2015年04月10日
いよいよ明日開幕
こんばんは。
さて明日4月11日はいよいよ関西リーグが開幕します。
相手はFC TIAMO枚方です。僕の実家の高槻の隣町の枚方市にあるチームなので、なおさら勝たないといけません!!
きっと個々の力はうちより高いと思いますが、1人1人の力が発揮できれば負ける事はないと思います!
レイジェンド滋賀が勝てるように応援よろしくお願いしますm(_ _)m

さて明日4月11日はいよいよ関西リーグが開幕します。
相手はFC TIAMO枚方です。僕の実家の高槻の隣町の枚方市にあるチームなので、なおさら勝たないといけません!!
きっと個々の力はうちより高いと思いますが、1人1人の力が発揮できれば負ける事はないと思います!
レイジェンド滋賀が勝てるように応援よろしくお願いしますm(_ _)m

Posted by 石橋勇二 at
22:24
│Comments(0)
2015年02月15日
今シーズンスタート
14日バレンタインの日から滋賀Fの今シーズンが始まりました!!
石橋は今シーズン主将をする事になりました。責任感を持って、チームのために1年間しっかりと頑張ります。
監督には読売クラブ、ヴェルディでラモスと共に活躍した戸塚さんが監督となって今シーズン闘います!ずっとヴェルディファンの僕からしたら嬉しい限りです!
監督からは「頭を使ってサッカーをしていこう。全てにおいてあれをしろ、これをしろとは細かく言わない。テーマ・ヒントは伝えるが、それを自分なりに取り入れながらサッカーをしてほしい。考え方が変わると行動が変わる、行動が変わると結果も変わっていく。一人一人が自分でどうやっていくか考えていってほしい」とMTで伝えられました。
今シーズンはスタッフ、選手、チーム全員の1番の目標であるJFL昇格を目指してチーム一丸となって頑張って行きたいと思います。
今シーズンも応援よろしくお願いしますm(_ _)m
石橋は今シーズン主将をする事になりました。責任感を持って、チームのために1年間しっかりと頑張ります。
監督には読売クラブ、ヴェルディでラモスと共に活躍した戸塚さんが監督となって今シーズン闘います!ずっとヴェルディファンの僕からしたら嬉しい限りです!
監督からは「頭を使ってサッカーをしていこう。全てにおいてあれをしろ、これをしろとは細かく言わない。テーマ・ヒントは伝えるが、それを自分なりに取り入れながらサッカーをしてほしい。考え方が変わると行動が変わる、行動が変わると結果も変わっていく。一人一人が自分でどうやっていくか考えていってほしい」とMTで伝えられました。
今シーズンはスタッフ、選手、チーム全員の1番の目標であるJFL昇格を目指してチーム一丸となって頑張って行きたいと思います。
今シーズンも応援よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 石橋勇二 at
22:24
│Comments(2)
2014年12月29日
感謝祭&今シーズン終了
こんばんは。
12月27日のファン感謝祭をもちまして、今シーズンのチームの活動が終了しました。
成績はほんまに全然ダメでしたが、チームで初めて行う活動などが色々とあり、良い経験になりました!
ファン感謝祭では子どもや保護者の方々150人と多くの人が参加して下さり、楽しく終える事ができました!!
チームのジュニアユースの子たちとの試合などもあり、個人的にもすごく楽しかったです。PK戦では空気読まず止めまくってすみません。笑
これからPK戦ではGKすることにします!笑
子ども達からの質問には、ほんま困りました(>_<)笑
少し感謝祭での写真を!






サポーターのみなさん、応援して下った方々、本当にこの1年ありがとうございましたm(_ _)m

12月27日のファン感謝祭をもちまして、今シーズンのチームの活動が終了しました。
成績はほんまに全然ダメでしたが、チームで初めて行う活動などが色々とあり、良い経験になりました!
ファン感謝祭では子どもや保護者の方々150人と多くの人が参加して下さり、楽しく終える事ができました!!
チームのジュニアユースの子たちとの試合などもあり、個人的にもすごく楽しかったです。PK戦では空気読まず止めまくってすみません。笑
これからPK戦ではGKすることにします!笑
子ども達からの質問には、ほんま困りました(>_<)笑
少し感謝祭での写真を!






サポーターのみなさん、応援して下った方々、本当にこの1年ありがとうございましたm(_ _)m

Posted by 石橋勇二 at
00:34
│Comments(0)
2014年09月21日
リーグ全日程終了
お久しぶりです。
今週土曜日のvs関大2008戦で関西リーグ1部の全試合が終了しました!
レイジェンドは8チーム中6位とスッキリしない結果で終わってしまいました(;_;)
前年度が3位だったので余計残念なのと失点が多い事が反省。
全14試合毎回熱い応援をして下ったサポーターのみんなさんには申し訳ない気持ちですm(_ _)m
でも切り替えて来週からの全国社会人大会に向けて頑張ろうと思います!
ここ2年ベスト16止まりなので、どうにかしてベスト4に入れるように頑張ります!
また応援よろしくお願いします!!

今週土曜日のvs関大2008戦で関西リーグ1部の全試合が終了しました!
レイジェンドは8チーム中6位とスッキリしない結果で終わってしまいました(;_;)
前年度が3位だったので余計残念なのと失点が多い事が反省。
全14試合毎回熱い応援をして下ったサポーターのみんなさんには申し訳ない気持ちですm(_ _)m
でも切り替えて来週からの全国社会人大会に向けて頑張ろうと思います!
ここ2年ベスト16止まりなので、どうにかしてベスト4に入れるように頑張ります!
また応援よろしくお願いします!!

Posted by 石橋勇二 at
22:52
│Comments(0)
2014年05月18日
久々の勝利
今日はリーグ戦第5節vsアミティエSCとでした。

結果は2-1で開幕戦以来の勝ち星を得る事ができました!!
試合はずっと主導権を握りながらも、まさかの形で先制点を与えてしまったけど、新エース西村亮介がWorld級のキャノン砲(とりあえずエグかった)で同点に追いつき、俺のヘッドもクロスバーに当たって決まってくれず。他の選手のシュートも決まらず。そのまま時間が過ぎて、ロスタイムに。
このまま同点で終わる訳には行かへんし監督からの指示で自分もパワープレーでラスト5分からFWに!まぁ待ってたんやけどね!笑
そしたら湯田からえぇクロス上がって来て、中見たらエイジが走り込んで来たから折り返しら




ゴール!!!!!!!(^O^)



やってくれました!梅村エイジ(^O^)
しかも湯田→俺→エイジの同い年コンビのラインで繋がっての得点!(それまでに他の選手も絡んでるけど)
そのまま試合終了の笛!
ほんま勝ててよかった!!
親も見に来てくれてて、勝ち試合を見せれてよかった。

次は首位のFC大阪と!今まで1回も勝ててないし何が何でも勝ちたい。
だがしかし、石橋は諸事情により行く事ができません。本当に申し訳ございません。
ガチですみませんm(_ _)m
でも俺がおらんくても全然大丈夫!問題なし!チーム、サポーターが一つになって戦えば必ず勝てます。
俺はTwitterでつねにチェックしときます。
サポーターのみなさんチームが勝てるように応援よろしくお願いしますm(_ _)m

結果は2-1で開幕戦以来の勝ち星を得る事ができました!!
試合はずっと主導権を握りながらも、まさかの形で先制点を与えてしまったけど、新エース西村亮介がWorld級のキャノン砲(とりあえずエグかった)で同点に追いつき、俺のヘッドもクロスバーに当たって決まってくれず。他の選手のシュートも決まらず。そのまま時間が過ぎて、ロスタイムに。
このまま同点で終わる訳には行かへんし監督からの指示で自分もパワープレーでラスト5分からFWに!まぁ待ってたんやけどね!笑
そしたら湯田からえぇクロス上がって来て、中見たらエイジが走り込んで来たから折り返しら




ゴール!!!!!!!(^O^)



やってくれました!梅村エイジ(^O^)
しかも湯田→俺→エイジの同い年コンビのラインで繋がっての得点!(それまでに他の選手も絡んでるけど)
そのまま試合終了の笛!
ほんま勝ててよかった!!
親も見に来てくれてて、勝ち試合を見せれてよかった。

次は首位のFC大阪と!今まで1回も勝ててないし何が何でも勝ちたい。
だがしかし、石橋は諸事情により行く事ができません。本当に申し訳ございません。
ガチですみませんm(_ _)m
でも俺がおらんくても全然大丈夫!問題なし!チーム、サポーターが一つになって戦えば必ず勝てます。
俺はTwitterでつねにチェックしときます。
サポーターのみなさんチームが勝てるように応援よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 石橋勇二 at
22:32
│Comments(0)
2014年05月12日
沖縄料理『美ら』
お久しぶりです。
ちょっとの間サボってましたm(_ _)m
最近はリーグ戦で開幕戦の勝利以降1分2敗で勝ち切れていません。
勝ち試合も落としてと、もったいない事をしています。毎試合応援して下さっているサポーターの皆さんのためにも早く勝ちが欲しいです。ていうかそろそろ勝ちます。
次節のアミティエ戦では何があっても勝たないとチーム的にもしんどいし、何より全社の5位以内も厳しくなってきます。
チーム一丸となって勝ちにこだわって行きます。

それとタイトルの沖縄料理『美ら』というのは南草津にある僕の行きつけの琉泡楽園 美らという沖縄料理店です。

月に1.2回は必ず食べに行かせてもらっています。
美らの店長さんとも仲良くさせてもらっていて、今回チームのポスターをお店の方で飾っていただけるとの事で、チーム最年長のあっくん(じじぃ)とお邪魔させていただきました(^O^)まぁもう1人加藤といえ奴がおったけど!笑

この方が店長さんです。めっちゃ面白くて最高の人です(^o^)/
お店の雰囲気もよくてアットホームな感じのめっちゃいいお店です。
もちろん料理もめっちゃ美味いです!!
ぜひ食べに行って下さい!僕の1番のオススメのお店です(^з^)-☆
では明日からアミティエ戦に向けて頑張ります!
ちょっとの間サボってましたm(_ _)m
最近はリーグ戦で開幕戦の勝利以降1分2敗で勝ち切れていません。
勝ち試合も落としてと、もったいない事をしています。毎試合応援して下さっているサポーターの皆さんのためにも早く勝ちが欲しいです。ていうかそろそろ勝ちます。
次節のアミティエ戦では何があっても勝たないとチーム的にもしんどいし、何より全社の5位以内も厳しくなってきます。
チーム一丸となって勝ちにこだわって行きます。

それとタイトルの沖縄料理『美ら』というのは南草津にある僕の行きつけの琉泡楽園 美らという沖縄料理店です。

月に1.2回は必ず食べに行かせてもらっています。
美らの店長さんとも仲良くさせてもらっていて、今回チームのポスターをお店の方で飾っていただけるとの事で、チーム最年長のあっくん(じじぃ)とお邪魔させていただきました(^O^)まぁもう1人加藤といえ奴がおったけど!笑

この方が店長さんです。めっちゃ面白くて最高の人です(^o^)/
お店の雰囲気もよくてアットホームな感じのめっちゃいいお店です。
もちろん料理もめっちゃ美味いです!!
ぜひ食べに行って下さい!僕の1番のオススメのお店です(^з^)-☆
では明日からアミティエ戦に向けて頑張ります!
Posted by 石橋勇二 at
23:47
│Comments(0)
2014年04月13日
リーグ開幕戦
4月12日ついにリーグが開幕しました!


初戦ホームでvsアルテリーヴォ和歌山に2-0で勝つ事ができました(^O^)
たくさんの方々が応援しに来てくれて、その中で勝つ事ができてほんまによかったです!
個人的には無失点で勝て事が何よりも嬉しかったな!
あと練習で全然シュート決めへん三野(笑)が、しっかり2点決めたんもよかったし、大学の後輩の瀧藤がアシストで結果残したのもよかったな!

残念やったんは元日本代表の永井が出てこうへんかったってことやけど、後期の時は出て来てくれることを期待しとこ!
ほんま多くの方々が応援に来てくれて、その中で勝ててほんまよかった!
次の2戦目はAWAYで奈良クラブやけど、ファンの方々に勝利の報告をできるように頑張ろ!


この写真。子ども達が書いてって来てくれてるみたいやけど、実はみんなから「お母さんにもらって来てって言われただけやし」って言われました。お母さん方ありがとうございますm(_ _)m
次は子ども達がファンになってくれるように頑張ろ!笑
さて今日はOFFと言うことでチームメイトの湯田とエイジ達と遊びに行って来ました!
行き先は苺狩りとブルーメの丘に行って遊びに行って来ました!
あっ!男3人でじゃないよ!笑

何をしてるかというと・・・

こいつらラブラブなんです!笑
ブルーメの丘では
こんなことしたり





して遊びました!
しっかり今日でリフレッシュしたので、また日曜日の試合に向けて火曜日の練習から頑張ります。


初戦ホームでvsアルテリーヴォ和歌山に2-0で勝つ事ができました(^O^)
たくさんの方々が応援しに来てくれて、その中で勝つ事ができてほんまによかったです!
個人的には無失点で勝て事が何よりも嬉しかったな!
あと練習で全然シュート決めへん三野(笑)が、しっかり2点決めたんもよかったし、大学の後輩の瀧藤がアシストで結果残したのもよかったな!

残念やったんは元日本代表の永井が出てこうへんかったってことやけど、後期の時は出て来てくれることを期待しとこ!
ほんま多くの方々が応援に来てくれて、その中で勝ててほんまよかった!
次の2戦目はAWAYで奈良クラブやけど、ファンの方々に勝利の報告をできるように頑張ろ!


この写真。子ども達が書いてって来てくれてるみたいやけど、実はみんなから「お母さんにもらって来てって言われただけやし」って言われました。お母さん方ありがとうございますm(_ _)m
次は子ども達がファンになってくれるように頑張ろ!笑
さて今日はOFFと言うことでチームメイトの湯田とエイジ達と遊びに行って来ました!
行き先は苺狩りとブルーメの丘に行って遊びに行って来ました!
あっ!男3人でじゃないよ!笑

何をしてるかというと・・・

こいつらラブラブなんです!笑
ブルーメの丘では
こんなことしたり





して遊びました!
しっかり今日でリフレッシュしたので、また日曜日の試合に向けて火曜日の練習から頑張ります。
Posted by 石橋勇二 at
22:18
│Comments(0)
2014年04月12日
いよいよ開幕
おはようございます!花粉がすごいですね。
毎日石橋は花粉と闘っています!しかし今日は花粉との闘い以上の闘いが!
そうリーグ開幕!!
ホームでアルテリーヴォ和歌山とです!
今日勝って勢いに乗りたいですね!
ビックレイクに来て応援して下さい!
よろしくお願いします!
試合の日の朝ごはんは必ず食べるツナパスタ!これで今日も準備よし(^O^)

毎日石橋は花粉と闘っています!しかし今日は花粉との闘い以上の闘いが!
そうリーグ開幕!!
ホームでアルテリーヴォ和歌山とです!
今日勝って勢いに乗りたいですね!
ビックレイクに来て応援して下さい!
よろしくお願いします!
試合の日の朝ごはんは必ず食べるツナパスタ!これで今日も準備よし(^O^)

Posted by 石橋勇二 at
09:22
│Comments(0)
2014年03月23日
VSサウルコス福井
どうも!
今日はビックレイクで北陸1位のサウルコス福井と試合でした!
サウルコスには大学の同期の内久保がいるので、楽しみにしていました!
試合は1-1の同点で両チーム得点がオウンゴールという。相手がいいチームということもあって滋賀Fはシュート打った?っていうぐらい打ってなかったような。
まぁ相手もそんな感じでしたが。笑
とにかくもうちょっと攻撃陣のバリエーションが増えてくれたらなと思います!
また今日はこれも大学の同期のMioにいる二戸が俺と内久保の対決って事もあって試合を見に来てくれました。
これもまた早くMioと試合したいな!練習試合ではなくて天皇杯滋賀予選の決勝でね!
ではまた!
写真はサウルコス福井の内久保とMioの二戸です!

今日はビックレイクで北陸1位のサウルコス福井と試合でした!
サウルコスには大学の同期の内久保がいるので、楽しみにしていました!
試合は1-1の同点で両チーム得点がオウンゴールという。相手がいいチームということもあって滋賀Fはシュート打った?っていうぐらい打ってなかったような。
まぁ相手もそんな感じでしたが。笑
とにかくもうちょっと攻撃陣のバリエーションが増えてくれたらなと思います!
また今日はこれも大学の同期のMioにいる二戸が俺と内久保の対決って事もあって試合を見に来てくれました。
これもまた早くMioと試合したいな!練習試合ではなくて天皇杯滋賀予選の決勝でね!
ではまた!
写真はサウルコス福井の内久保とMioの二戸です!

Posted by 石橋勇二 at
18:57
│Comments(0)
2014年03月09日
今シーズン初の90分
今日はバンディオンセ加古川と45×3の試合でした!
45×2は3-1で勝ち(^O^)いらん失点やったけど(ーー;)
まぁなんやかんやで連携もよくなって来てるし、残り開幕までの間の練習試合をしっかり勝って勝ち癖つけていこうと思います(^_−)−☆
では今日の選手はCBの相方の安良田(あらた)です!
とにかく筋肉馬鹿。全身筋肉。ヘディング大好き人間。まぁ頼りになる奴です!
そんな安良田はEXILEのナオキにそっくり!
今度試合で見たら、ちゃんと彼の顔を見てあげて下さい。ほんまに似てます!笑


似てるでしょ!笑
次は誰にしようかな?
ではまた(^O^)
45×2は3-1で勝ち(^O^)いらん失点やったけど(ーー;)
まぁなんやかんやで連携もよくなって来てるし、残り開幕までの間の練習試合をしっかり勝って勝ち癖つけていこうと思います(^_−)−☆
では今日の選手はCBの相方の安良田(あらた)です!
とにかく筋肉馬鹿。全身筋肉。ヘディング大好き人間。まぁ頼りになる奴です!
そんな安良田はEXILEのナオキにそっくり!
今度試合で見たら、ちゃんと彼の顔を見てあげて下さい。ほんまに似てます!笑


似てるでしょ!笑
次は誰にしようかな?
ではまた(^O^)
Posted by 石橋勇二 at
17:58
│Comments(0)